- 2025年6月12日
さ!HPを作ろう!
こんにちは! どんな仕事、どんな副業をやろうと思ってもHPがあると自己PRを24時間356日休まず世界に発信出来ます! HPって難しいんじゃない? どうやるのかさっぱり。 WEB関係の仕事でもしない限り、普通は作り方なんて知らなくて当然。 色々なサーバー会社やHPを作るサイトはあるけど、種類があり過ぎると選べなくて結局始められないですよね。 今回はもう、使う会社を絞ってHPの作り方を紹介します! […]
こんにちは! どんな仕事、どんな副業をやろうと思ってもHPがあると自己PRを24時間356日休まず世界に発信出来ます! HPって難しいんじゃない? どうやるのかさっぱり。 WEB関係の仕事でもしない限り、普通は作り方なんて知らなくて当然。 色々なサーバー会社やHPを作るサイトはあるけど、種類があり過ぎると選べなくて結局始められないですよね。 今回はもう、使う会社を絞ってHPの作り方を紹介します! […]
こんにちは! 副業や個人事業で利益が出ている人が青色申告を選ぶと、以下のようなメリットがあります: 1. 最大65万円の控除(青色申告特別控除) 2. 赤字の繰越ができる(最大3年間) 3. 家族への給与を経費にできる(青色事業専従者給与) 4. 30万円未満の備品は即時償却できる(少額減価償却資産) 5. 税務署からの信頼が高い 副業で […]
こんにちは! 私もネットショップは経験があります。 どのような立ち位置でネットショップを運営するかによって ネットショップを作る時間を割けるかは異なるかと思います。 私の場合は、ネットショップで売れたものをメーカーから直送で 販売出来るような取引先があったのでネットショップを作る時間が 捻出出来ました。 Photoshopを素人なりに駆使して HPのデザインを考えるのはかなりの時間がかかりました。 […]
こんにちは! 副業大好きアラフォーワーママのルミ子です。 知り合いの美容師さんが独立開業して色々なお店の開店準備に ついてInstagramで見ていると ・店舗の改装 ・設備の準備(多分、髪を洗うシャンプー台はレンタル?) ・人の採用 などなど、300万〜400万円くらい初期経費がかかっている気がしてます。 今はなんでもシェア、レンタル出来る時代なので 初期投資が難しい場合はサロンもレンタル可能で […]